2016/11/14
もし立ち退き~解体の立場になられましたら、1軒で考えるより近隣をまとめる努力なさってみてください。
これは各ご家庭ごとの都合があり非常に難しい事ですが、話し合いの場を設ける価値はございます。
1軒ごと坪数も使用も異なるのでもちろん単価が変わるのですが、一番単価を左右するのは施工環境です。
角地を壊すのと左右を挟まれた家屋を壊すのでは解体方法、手間暇等が大きく異なります。
もし、角地を含む数軒でも纏められれば、全体の単価は驚く位下がります。
また、乗り込む手間は10坪でも100坪でも変わらないのです。養生も大きく囲った方が楽ですし安全です。
簡単に言いますとタクシーの初乗り運賃が1回で済み、しかも割り勘に出来るのです。
全体の解体量が多くなるほど単価も下がります。纏めて見積もりを出し各家屋の仕様できちっと振り分けをする
事が出来れば、立地が不利な家屋の場合大げさでなく単体で解体するより4割以上は安くなると思います。
立地条件が良い家屋でも纏める事により2割は安くできるはずです。
ご近所付き合いが遠くなりがちな今般、なかなか難しいと思いますが、壊される方も、壊す我々にとっても
皆がWin、Winになります。
もし、そのような場を設ける事が出来そうな場合、見積書を作成の上、説明会を開かせて頂きます。
今年だけでも既に26件の立ち退き案件の解体をしております。色々なパターン、問題点も熟知しておりますので
何かそのような事でお困りの方がいらっしゃいましたら遠慮なくご相談頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。